2025年03月15日

3月の、のんしゃらんの会開催しました

今月は第三木曜日が祝日のため、繰り上げて第二木曜日の13日に行いました。
参加くださった皆さま、どうもありがとうございました✨

今回参加くださったのが皆さん里親さんでしたので里子ちゃんを迎えた時のお話しが中心でした。

特に、ベビーカーとかチャイルドシートなど、必需品だけれど、数日?のために買うのか迷うものは、無料で借りられる仕組みを作ることが先決と感じました。
そのような部分もサポートしていけたらと考えています。

次回4月は第三木曜日です。皆さまのご参加をお待ちしています。
20250313_163436.jpg

posted by エンゼルキッズこども家庭支援センター at 10:49| Comment(0) | 本の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

2月ののんしゃらんの会大盛況でした!

2月はいつも通りの第三木曜日にのんしゃらんの会を開催しました。
前日からの大雪で、道路も走りずらい所があったかと思いますが⛄⛄
6名の大人と2名の幼児さんたちで楽しいひと時がさらに盛り上がりました✨✨✨
お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました😃

当日、雪のために来られなかった方もいらして、残念でしたが
また是非、次の機会にお待ちしていますね💕

今回は後半30分で「リフレーミング」のプチ講座も行いました。
ものごとの見方を変えてみる考え方で
例えば。。。
あきらめが悪い→ねばり強い など、たいていはいい意味にとらえ直します。
今回は単語のリフレーミングを中心にワークしていただきました。
また是非、第二弾やりたいと思います。

次回は第三木曜日が祝日のため、前倒しで第二木曜日になります。
20250220_133930.jpg
posted by エンゼルキッズこども家庭支援センター at 17:50| Comment(0) | 本の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

2025年1月の、のんしゃらんの会を開催しました!

あっという間に年が明けてから一か月たってしまいました💦

遅ればせながら、皆さま本年もどうぞよろしくお願いします😃

1月23日に今年最初の、のんしゃらんの会がありまして
いらしてくださった方々、どうもありがとうございました。

今回は里親さんたちが多く、それぞれの里子ちゃん達との関りや
里子ちゃん達への思いなどをお話しくださっていました☕

皆さまにとって気軽にわいわいおしゃべりできる場になって
いればいいなと思います✨

2月は20日に開催の予定です。
いつものおしゃべりタイムの後に
ミニ講座「リフレーミング」もあります。
リフレーミングは例えば
「衝動的」→「フットワークが軽い」
みたいに、物のとらえ方をかえてみることです。
物は言いようみたいなものですね。
とらえ方をかえることで、ぱっと視野が開けたり、否定的にみていたことを
肯定的にみることがきるようになったりするのです❗✨

ご参加お待ちしています!

20250201_102332.jpg
posted by エンゼルキッズこども家庭支援センター at 11:15| Comment(0) | 本の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする